フォカッチャ・ディ・レッコで有名な海辺の小さな町レッコ
朝食はバナナ
近くのレッコという町に変わったフォカッチャがあるらしい
チーズを挟んだ薄焼きフォカッチャ、フォカッチャディレッコ。是非食べてみたい
思ったより近そう。どうせなら東リヴィエラの町サンタ・マルゲリータ・リグレまで行ってみることに
9時過ぎの電車で10時前に到着 小さな駅を出ると下に町が見えた
町を右手に、勾配のキツイ坂を下る
ビーチでは、おじさんがパラソルの準備中
上半身裸は早いハズ。少し肌寒い
早速お目当てのフォカッチャを買いに
先ずはPanificio Moltedo 可愛くキレイな店内。適当なサイズに切り分けてもらう
外で早速ぱくり。薄めの生地と優しいチーズの酸味と旨味。このバランス。成程これは美味しい!
何キレでもいけそう
次はPanificio Tossini 店内はお客さんが沢山。スタッフさんがテキパキしているから待たずに購入
しまった通常フォカッチャ買ってしまった。公園でぱくり。さすが生地旨い。オイル少し強めか
他にも食べたい所があったのに。残念もう満腹
少し町を散策して次の目的地へ
サンタ・マルゲリータ・リグレ Santa Margherita Ligure 到着
海沿いは遊歩道が整備されてて歩きやすい
ゆったりした空気が漂うキレイな港町。観光地全開ではない身近な庶民のリゾート地
結構海水浴してる
ウロウロしていると青空に映える教会を発見
階段を上るのかと少し躊躇。あきらめて上がっていくと、おぉお!ここからの景色凄くいい
内部も豪華。大きくはないけど見ごたえあり
海を見下ろしながら公園をのんびり散策
縞のきれいな教会や城。カラフルな建物もかわいい
ランチはカフェでジェラートとコーラ
あぁ海風が気持ちいい。少し休憩海辺に寝そべる。痛みで起きたら1時間も経ってる
ひたすらのんびり。食う寝るまどろむ。こんな一日もたまにはいい
ゆっくり散策して17時に戻る
晩御飯はスーパーで購入。朝移動したホテルで頂きます
明日はジェノバ最終日。夜は初のフェリー泊り
4人部屋の窓無しはどんな感じか少しドキドキ。体力レベルを戻す為に早めに就寝
本日のお宿
Hotel Galata
2016.5.8(日)